経済調査会の調査・出版活動に関連する講習会をご案内しております。

講習会Plaza

講習会のご案内

ホーム > 講習会一覧 > 講習会のご案内

  • メニュー
  • 講習会一覧
  • 講習会のご案内
  • ホームへ戻る

講習会のご案内

中国 / 土木

土地改良工事積算等に関する講習会【岡山】

 本講習会では、土地改良施設の解説といった初歩的な知識から農林水産省が定める土地改良工事積算基準等について体系的に解説いたします。また、「令和5年度版 工事歩掛要覧(土木編)下巻」を活用しながら、土地改良工事の積算の概要を、実践的演習を通じてわかり易く解説してまいります。
 つきましては、この機会に土地改良工事に携わる皆様が参加され、日常業務にお役立て頂きます様、ご案内申し上げます。

講習会情報

開催日時

2023年12月7日(木)10:00~16:00

会場

岡山商工会議所4F(404会議室)
岡山県岡山市北区厚生町3-1-15 (086-232-2260)

会場URL

https://www.okayama-cci.or.jp/chamber/access.html

主催・後援

主催:一般財団法人 経済調査会

後援:農林水産省
一般社団法人 岡山県建設業協会

講師

寺村 伸一 一般財団法人 経済調査会 技術顧問・参与
(元 農林水産省九州農政局 徳之島用水農業水利事業所 所長)
技術士(農業部門)、RCCM(河川、砂防及び海岸・海洋)、一級土木施工管理技士

受講料

全日    1名 7,700円(税込)

定員

40名

お支払方法

銀行振込

持ち物

受講者証、筆記用具、関数電卓

CPD関連情報

土木施工管理CPDS 5.0ユニット
建設コンサルタンツ協会CPD 5.0単位
農業農村工学会CPD 5.0単位

講習会内容

項目

土地改良

内容

土地改良工事積算等に係る関連情報について

受講対象者

民間事業者、官公庁

テキスト

令和5年度版 工事歩掛要覧(土木編)下巻

プログラム

10:00-16:00
(昼休憩 12:00~13:00)

土地改良工事積算等に係る関連情報について
(1)農村振興局の施策
(2)土地改良工事について
  ①土地改良施設の解説
  ②土地改良工事と国土交通省土木工事の違い
(3)土地改良工事積算の概要
(4)積算事例(5事例)の紹介と積算演習
  遠心力鉄筋コンクリート管(B形)機械布設、暗渠排水管布設、既設コンクリート杭カットオフ工、有機質資材散布(マニアスプレッダ)、硬質塩化ビニル管布設
(5)その他トピックス

関連図書情報
令和5年度版 工事歩掛要覧(土木編)下巻 
使用テキスト

令和5年度版 工事歩掛要覧(土木編)下巻 

定価:11,550円(税込)

参考図書情報
令和5年度版 工事歩掛要覧(土木編)上巻 ※本講習会では使用しません

令和5年度版 工事歩掛要覧(土木編)上巻 ※本講習会では使用しません

定価:12,650円(税込)

関連情報

開催要領・申込書はこちら

担当支部

中国支部

〒730-0011 広島県広島市中区基町13-13 広島基町NSビル

TEL. 082-227-5951 / FAX. 082-227-8505