
公共工事の入札・契約にあたっては、内訳書の提出が義務付けられ、各発注機関においても入札・契約制度の改善が推進される中、各工種ごとの費用を十分に把握することがますます重要となっています。 土木工事積算の実務をわかり易く解説するとともに、設計書作成の基礎技術の習得を目的とした積算実務演習も行います。
2022年度 土木工事積算セミナー【札幌】
北海道 / 土木
日時 |
2023年2月17日(金)10:00~16:30 |
地区 |
札幌 |
会場 |
北海道経済センター 8 階A ホール |
---|
当会では、土木工事の積算業務や工事の実行予算策定に携わる技術者を対象とし、 2022 年度「土木工事積算セミナー」を開催することといたしました。「令和4 年度版 工事歩掛要覧(土木編 上)」と、本セミナーの専用テキストを活用し、土木工事積算の実務をわかり易く解説するとともに、施工パッケージ型積算と積上げ積算すべてを「手計算による積算」として演習を企画いたしました。
設計変更に伴う契約変更は、発注者積算がベースとなります。また、現場管理を行う上で極めて重要な工事の「実行予算策定」も発注者積算の基本的な考え方を理解することが重要です。働き方改革や生産性向上に資する環境整備に関する運用等につきましても、具体的な積算実務を提供させていただきます。
土地改良工事積算等に関する講習会【仙台】
東北 / 土木
日時 |
2023年3月13日(月)10:30~16:30 |
地区 |
仙台 |
会場 |
フォレスト仙台 2階フォレストホール |
---|