
九州 / 会計検査
会計検査の指摘事例から学ぶ設計不適切・積算過大などの改善策【鹿児島】
本講習会では、公共工事の会計検査における最新の指摘事例をテーマに、実際に発生した設計不適切及び積算過大などの代表的事例を工事別に解説し、その改善策・防止策について具体的に講義を行います。
公共工事に携わる方々には、官民問わず「会計検査」について理解することが必要な時代となって参りました。つきましては、日頃設計施工管理等の業務に携わっておられる技術者の方々、建設業に従事している関係者の皆様にとりまして、今後の業務にお役立て頂ければと存じますので、ここにご案内申し上げます。

開催日時 |
2025年7月30日(水)10:00~15:30 |
会場 |
鹿児島県建設センター 6F 会議室
鹿児島市鴨池新町6-10 (099-257-9211)
|
会場URL |
https://www.kagoshima-yokanavi.jp/cvb/facility/20010 |
主催・後援 |
主催:一般財団法人 経済調査会 九州支部
後援:公益財団法人 鹿児島県建設技術センター
一般社団法人 鹿児島県建設業協会
|
講師 |
芳賀 昭彦 一般財団法人 経済調査会 参与
(元 会計検査院第4局 農林水産検査第4課長)
|
受講料 |
全日 1名 6,270円(税込)
|
定員 |
100名 |
お支払方法 |
銀行振込、郵便振替 |
持ち物 |
受講者証、筆記用具、図書テキスト(既にお持ちの方) |
CPD関連情報 |
土木施工管理CPDS 5ユニット
建設コンサルタンツ協会CPD 4.5単位 |
講習会内容
項目 |
会計検査 |
内容 |
検査のポイント
会計検査の指摘事例から学ぶ設計不適切・積算過大などの改善策について |
受講対象者 |
官公庁・民間事業者 |
テキスト |
改訂15版 公共工事と会計検査 |
プログラム |
10:00-15:30 |
● 検査のポイント
● 会計検査の指摘事例から学ぶ
設計不適切・積算過大などの改善策
・工事検査に対する会計検査院の考え方
・ 工事関係の主な最新指摘事例の解説及びその改善策
~設計不適切・積算過大などを中心に~
・ 工事関係についての問題点と対応
質疑応答 |

使用テキスト
改訂15版 公共工事と会計検査
定価:4,950円(税込)
特別価格:4,510円(税込)


開催要領・申込書はこちら

九州支部 |
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前2-3-7
シティ21ビル
TEL. 092-411-9941 / FAX. 092-474-0890
|