経済調査会の調査・出版活動に関連する講習会をご案内しております。

講習会Plaza

講習会一覧

ホーム > 講習会一覧

  • メニュー
  • 講習会一覧
  • ホームへ戻る

講習会一覧

日時

1日目: 2023年6月16日(金)9:00~16:40

地区

千葉

会場

千葉県経営者会館「研修室」

2日目: 2023年6月20日(火)9:00~16:40

 この度、当会では(一社)千葉県建設業協会の後援のもと、標記講習会を開催することとなりました。
今年度は「公共工事共通費基準」の年です。「公共工事共通費基準」をはじめ、「公共建築工事標準単価基準」、また参考資料では有りますが「公共建築工事積算等資料」も内容が変わりました。改定内容を詳しく説明致します。
 本講習会では、ご多忙な皆様にご出席いただくことに鑑み、第一部、第二部あわせて計4日間開催申し上げます。ご所属先やご自身のスケジュ-ルに合わせ、第一部、第二部を通しでご出席いただくと最大14 単位のCPD取得ができます。(詳細は別紙実施要領をご覧ください。)
 CPD取得はもちろん、公共建築工事に携わる皆様には、有益な技術・知識の習得の機会と存じます。
 また、当然ですが、千葉県内以外の事業所、官庁の方のご出席も歓迎いたします。
 是非、この機会にご参加いただきますようお願い申し上げます。

講習会の詳細を見る

日時

2023年6月29日(木)13:00~16:40

地区

栃木

会場

栃木県護国会館

 改正品確法が本施行となり、生産性向上への取り組みの一環として、I C T技術の活用が進んでおります。I C T 施工を導入する際の留意点から利益を確保する手法に至るまで、実際の施工事例に基づき、解説致します。
 導入を検討しているが、どのようにしたらいいかわからないといった声が多く寄せられるなか、導入の一助として頂きたく講習会を企画致しました。つきましては、土木工事に携わる皆様が参加され、日常業務にお役立ていただきます様、ご案内申し上げます。

講習会の詳細を見る

日時

2023年6月30日(金)10:00~16:30

地区

東京

会場

自動車会館 2F 大会議室

 当会は、価格調査機関として、昭和21 年の設立以来、国内における物価の調査、ならびに経済動向の調査研究を主務とし、その成果は、「積算資料」等の出版物を通し、官公庁・公共機関における予算執行、発注等に役立てていただいております。
 印刷物の積算・発注業務に関しましても、「積算資料印刷料金」を刊行し、同業務における基礎資料として、官民を問わず広くご利用いただいているところです。
 6月に開催する『入門編』は、印刷物の積算を行うに当たり、必要となる基礎知識の習得に特化したプログラムとなっており、これから印刷物の発注担当となられた方や、新たに印刷業界へ入られた方向けの講習となっております。
 7月に開催する『スタンダード編』は、同業務を経験された方が更なるスキルアップを果たして頂くことを目的にしており、印刷費の積算の理解度が高まります。2日構成になっており、1 日目は印刷費積算体系の解説や印刷物仕様書作成のポイントに重点を置いた講習を、2 日目は印刷費積算工程の解説や積算事例の説明・演習・解説を予定しております。
 9 月に開催する『実践演習編』は、積算の実践に特化したプログラムとなっております。商業印刷物、事務用印刷物の演習問題は事前にお送り致しますので、演習問題を終えて講習会にご出席下さい。当日は事例の説明、解説を中心に行うことで、より理解を深めて頂けることとなるでしょう。さらに、出版印刷物の演習問題は、その場で演習を行うことにより、印刷物の積算のノウハウを定着していただけるものと考えております。
 この機会に印刷費積算に携わる皆様に多数ご参加頂き、理解を深められますようご案内申し上げます。

講習会の詳細を見る

日時

1日目: 2023年6月30日(金)10:00~16:30

地区

神奈川

会場

神奈川県建設会館 2階講堂

2日目: 2023年7月10日(月)09:30~16:30

 A講習では契約変更に必要な積算基礎技術と公共工事における契約変更の実務を、公共土木工事で必要とされる情報を網羅し、実例を交えながら解説します。
 B講習では、土木施工の基礎技術であり、近年多発する水害等の災害復旧に向けたあらゆる土木構造物構築の前段に必要な「土工」「基礎工」「コンクリート工」を中心に、わかりやすく解説します。
 つきましては、国や地方公共団体等の発注者をはじめ、工事の施工に従事する方、建設コンサルタント・CM 等受注者の方など、公共工事に携わる皆様が多数参加され、契約・設計変更・土木施工についての研鑽を積まれますよう、ご案内申し上げます。

講習会の詳細を見る

日時

2023年7月13日(木)10:00~16:30

地区

岡山県

会場

岡山商工会議所

現在、国内の建設資材の価格は大幅な変動を示しており、今まで以上に公共工事における契約変更の重要度が増しております。本講習会では契約変更に必要な積算と公共工事における契約変更の実際を、公共土木工事で必要とされる情報を網羅し、実例を交えながら解説します。
つきましては、国や地方公共団体等の発注者をはじめ、工事の施工に従事する方、建設コンサルタント・CM 等受注者の方など、公共工事に携わる皆様が多数参加され、契約・設計変更についての研鑽を積まれますよう、ご案内申し上げます。

講習会の詳細を見る

日時

午前: 2023年7月18日(火)10:00~12:00

地区

那覇

会場

沖縄産業支援センター 会議室(大)(302+303)

午後: 2023年7月18日(火)13:00~16:30

午前の部の「公共調達と会計検査」では公共調達(物件・役務、情報・通信、補助事業)について、また午後の部の「公共工事と会計検査」では工事関係全般について、最新の決算検査報告書に基づき各々指摘事例や留意点を中心に実務ベースでの詳細な解説をさせていただきます。
また、会計検査の仕組みや最近の指摘の傾向等についても講義をさせていただきます。
つきましてはこの機会に是非ご出席賜り、より効率的な公共事業に対する投資およびその適切な執行の一助としていただきますよう、ご案内申し上げます。

講習会の詳細を見る

日時

1日目: 2023年7月27日(木)10:00~16:30

地区

東京

会場

自動車会館 2F 大会議室

2日目: 2023年7月28日(金)10:00~16:30

 当会は、価格調査機関として、昭和21 年の設立以来、国内における物価の調査、ならびに経済動向の調査研究を主務とし、その成果は、「積算資料」等の出版物を通し、官公庁・公共機関における予算執行、発注等に役立てていただいております。
 印刷物の積算・発注業務に関しましても、「積算資料印刷料金」を刊行し、同業務における基礎資料として、官民を問わず広くご利用いただいているところです。
 6月に開催する『入門編』は、印刷物の積算を行うに当たり、必要となる基礎知識の習得に特化したプログラムとなっており、これから印刷物の発注担当となられた方や、新たに印刷業界へ入られた方向けの講習となっております。
 7 月に開催する『スタンダード編』は、同業務を経験された方が更なるスキルアップを果たして頂くことを目的にしており、印刷費の積算の理解度が高まります。2日構成になっており、1 日目は印刷費積算体系の解説や印刷物仕様書作成のポイントに重点を置いた講習を、2 日目は印刷費積算工程の解説や積算事例の説明・演習・解説を予定しております。
 9 月に開催する『実践演習編』は、積算の実践に特化したプログラムとなっております。商業印刷物、事務用印刷物の演習問題は事前にお送り致しますので、演習問題を終えて講習会にご出席下さい。当日は事例の説明、解説を中心に行うことで、より理解を深めて頂けることとなるでしょう。さらに、出版印刷物の演習問題は、その場で演習を行うことにより、印刷物の積算のノウハウを定着していただけるものと考えております。
 この機会に印刷費積算に携わる皆様に多数ご参加頂き、理解を深められますようご案内申し上げます。

講習会の詳細を見る

日時

2023年7月28日(金)10:00~15:30

地区

鹿児島

会場

鹿児島県建設センター 大会議室

本講習会では、公共工事の会計検査における最新の指摘事例をテーマに、実際に発生した施工
不良及び設計不適切の代表的事例を工事別に解説し、その改善策・防止策について具体的に講義
を行います。
公共工事に携わる方々には、官民問わず「会計検査」について理解することが必要な時代となっ
て参りました。つきましては、日頃設計施工管理等の業務に携わっておられる技術者の方々、
建設業に従事している関係者の皆様にとりまして、今後の業務にお役立て頂ければと存じます
ので、ここにご案内申し上げます、
また、本講習会はCPDS・CPD認定講習会になっておりますので、重ねてご案内申し上げます。

講習会の詳細を見る

日時

2023年8月23日(水)10:00~16:30

地区

東京都

会場

国際ファッションセンターKFC ビル3階

本講習会では、我が国の公共工事における契約変更の実際について、設計変更と工期設定に焦点を当て、その実例について解説します。また、我が国の公共調達における公正、合理性の改善に向けた課題提起の一環として、米国の調達制度、積算、契約変更を巡るクレーム・紛争処理等を紹介します。公共工事に携わる皆様に契約・設計変更の実務にお役立て頂ける内容となっております。

講習会の詳細を見る

日時

2023年8月29日(火)10:00~16:30

地区

愛知県

会場

名古屋国際会議場

本講習会では、我が国の公共工事における契約変更の実際について、設計変更と工期設定に焦点を当て、その実例について解説します。また、我が国の公共調達における公正、合理性の改善に向けた課題提起の一環として、米国の調達制度、積算、契約変更を巡るクレーム・紛争処理等を紹介します。公共工事に携わる皆様に契約・設計変更の実務にお役立て頂ける内容となっております。

講習会の詳細を見る

日時

2023年9月1日(金)10:00~16:30

地区

東京

会場

自動車会館 2F

 当会は、価格調査機関として、昭和21 年の設立以来、国内における物価の調査、ならびに経済動向の調査研究を主務とし、その成果は、「積算資料」等の出版物を通し、官公庁・公共機関における予算執行、発注等に役立てていただいております。
 印刷物の積算・発注業務に関しましても、「積算資料印刷料金」を刊行し、同業務における基礎資料として、官民を問わず広くご利用いただいているところです。
 6月に開催する『入門編』は、印刷物の積算を行うに当たり、必要となる基礎知識の習得に特化したプログラムとなっており、これから印刷物の発注担当となられた方や、新たに印刷業界へ入られた方向けの講習となっております。
 7月に開催する『スタンダード編』は、同業務を経験された方が更なるスキルアップを果たして頂くことを目的にしており、印刷費の積算の理解度が高まります。2日構成になっており、1 日目は印刷費積算体系の解説や印刷物仕様書作成のポイントに重点を置いた講習を、2 日目は印刷費積算工程の解説や積算事例の説明・演習・解説を予定しております。
 9月に開催する『実践演習編』は、積算の実践に特化したプログラムとなっております。商業印刷物、事務用印刷物の演習問題は事前にお送り致しますので、演習問題を終えて講習会にご出席下さい。当日は事例の説明、解説を中心に行うことで、より理解を深めて頂けることとなるでしょう。さらに、出版印刷物の演習問題は、その場で演習を行うことにより、印刷物の積算のノウハウを定着していただけるものと考えております。
 この機会に印刷費積算に携わる皆様に多数ご参加頂き、理解を深められますようご案内申し上げます。

講習会の詳細を見る

日時

2023年9月5日(火)10:00~16:30

地区

大阪府

会場

新梅田研修センター

本講習会では、我が国の公共工事における契約変更の実際について、設計変更と工期設定に焦点を当て、その実例について解説します。また、我が国の公共調達における公正、合理性の改善に向けた課題提起の一環として、米国の調達制度、積算、契約変更を巡るクレーム・紛争処理等を紹介します。公共工事に携わる皆様に契約・設計変更の実務にお役立て頂ける内容となっております。

講習会の詳細を見る