
北陸 / 会計検査
公共調達・公共工事と会計検査【新潟】
午前の部の「公共調達と会計検査」では公共調達(物件・役務、情報・通信、補助事業)について、また午後の部の「公共工事と会計検査」では工事関係全般について、最新の決算検査報告書に基づき各々指摘事例や留意点を中心に実務ベースでの詳細な解説をさせていただきます。
また、会計検査の仕組みや最近の指摘の傾向等についても講義をさせていただきます。
つきましてはこの機会に是非ご出席賜り、より効率的な公共事業に対する投資およびその適切な執行の一助としていただきますよう、ご案内申し上げます。

開催日時 |
午前:
2023年4月25日(火)10:00~12:00
|
午後:
2023年4月25日(火)13:00~16:30
|
会場 |
新潟ユニゾンプラザ 特別会議室
新潟市中央区上所2-2-2 (025-281-5511)
|
会場URL |
https://www.unisonplaza.jp/access/ |
主催・後援 |
主催:一般財団法人 経済調査会
後援:一般社団法人 全日本建設技術協会
|
講師 |
芳賀 昭彦 一般財団法人 経済調査会 技術顧問・参与
(元 会計検査院 第4局 農林水産検査第4課長)
|
受講料 |
午前のみ 1名 4,000円(税込) 午後のみ 1名 4,500円(税込) 全日 1名 7,200円(税込)
|
定員 |
40名 |
お支払方法 |
銀行振込 |
持ち物 |
受講者証、筆記用具、テキスト(既にお持ちの方) |
CPD関連情報 |
【午前】建設コンサルタンツ協会CPD 2.0単位
土木施工管理CPDS 2ユニット
【午後】建設コンサルタンツ協会CPD 3.5単位
土木施工管理CPDS 4ユニット
|
午前(公共調達と会計検査【新潟】)
項目 |
公共調達と会計検査 |
内容 |
・公共調達(物件・役務、情報・通信、補助事業)の会計検査
・公共調達の主な最新指摘事例と解説及びその改善策
・公共調達についての問題点と対応
・質疑応答 |
受講対象者 |
官公庁、民間事業者 |
テキスト |
改訂4版 公共調達と会計検査 |
午後(公共工事と会計検査【新潟】)
項目 |
公共工事と会計検査 |
内容 |
・工事検査に対する会計検査院の考え方
・工事関係の主な最新指摘事例の解説及びその改善策 ~設計・積算・施工を中心に~
・工事関係についての問題点と対応
・質疑応答 |
受講対象者 |
官公庁、民間事業者 |
テキスト |
改訂14版 公共工事と会計検査 |

使用テキスト(午前)
改訂4版 公共調達と会計検査
定価:4,730円(税込)
特別価格:4,200円(税込)
使用テキスト(午後)
改訂14版 公共工事と会計検査
定価:4,950円(税込)
特別価格:4,500円(税込)


開催要領・申込書はこちら
新型コロナウイルス感染拡大防止のためのお願い

北陸支部 |
〒951-8055
新潟県新潟市中央区礎町通二ノ町2077
朝日生命新潟万代橋ビル
TEL. 025-228-8266 / FAX. 025-224-6627
|