
北陸 / 会計検査
設計変更と会計検査・会計検査の指摘事例から学ぶ改善策 ~設計不適切・施工不良など~ 【金沢】
今般、公共事業に携わる皆様にご参集いただき「会計検査」についての理解を深めていただくことを目的に当講習会を企画いたしました。午前の「設計変更と会計検査」では、公共工事の品質確保の観点から、設計変更の重要性と会計検査のかかわりについて、解説いたします。午後は、会計検査の指摘事例から学ぶ改善策として、工事検査における会計検査の考え方について、指摘事例や留意点をもとに、実務ベースで具体的に解説いたします。また、会計検査の仕組みや最近の指摘事例の傾向についても取り上げます。
今回は、震災復興支援の一環としまして、1企業・1団体につき1名の参加者については受講料無料で開催いたします。

開催日時 |
2025年10月21日(火)10:00~16:30 |
会場 |
石川県地場産業振興センター 第2 研修室
金沢市鞍月2丁目1番地 (076-268-2010)
|
会場URL |
https://www.isico.or.jp/site/jibasan/jibasan-access.html |
主催・後援 |
主催:一般財団法人 経済調査会
後援:石 川 県
一般社団法人 全日本建設技術協会
一般社団法人 石川県建設業協会
一般社団法人 日本建設業連合会 北陸支部
一般社団法人 建設コンサルタンツ協会 北陸支部
|
講師 |
芳賀 昭彦 一般財団法人 経済調査会 参与
(元 会計検査院 第4局 農林水産検査第4課長)
|
受講料 |
全日 1名 7,700円(税込)
|
定員 |
60名 |
お支払方法 |
銀行振込 |
持ち物 |
受講者証、筆記用具、テキスト(既にお持ちの方) |
CPD関連情報 |
土木施工管理CPDS認定 6ユニット
建設コンサルタンツ協会CPD認定 5.5単位 |
講習会内容
項目 |
受講料
①1企業・1団体につき1名無料
②2人目より1 名 7,700円(税込) |
内容 |
午前:設計変更と会計検査
午後:会計検査の指摘事例から学ぶ改善策 |
受講対象者 |
官公庁、民間事業者 |
テキスト |
午前:改訂 公共工事における契約変更の実際 午後:改訂16版 公共工事と会計検査 |
プログラム |
10:00~12:00
|
設計変更と会計検査 ~品質確保からみた設計変更の重要性~
・設計変更に対する会計検査の考え方
・品確法遵守の重要性
・担い手3法の再改正と運用実態
・改正品確法と災害復旧事業
・質疑応答 |
13:00~16:30 |
会計検査の指摘事例から学ぶ改善策
~設計不適切・施工不良など~
・工事検査に対する会計検査の考え方
・設計不適切・施工不良などを中心とした
最新指摘事例の解説及びその改善策
・工事関係についての問題点と対応
・質疑応答 |

午前 図書テキスト
改訂公共工事における契約変更の実際
定価:4,950円(税込)
特別価格:4,510円(税込)
午後 図書テキスト
改訂16版 公共工事と会計検査
定価:4,950円(税込)
特別価格:4,510円(税込)


開催要領・申込書はこちら

北陸支部 |
〒951-8055
新潟県新潟市中央区礎町通二ノ町2077
朝日生命新潟万代橋ビル
TEL. 025-228-8266 / FAX. 025-224-6627
|